無添加住宅本部さんが本格的にYouTube動画をはじめました。
省エネ基準適合住宅の勉強を始めたのは2015年。。。
周りの会社さんより毎年遅い、仕事はじめです。
あけましておめでとうございます。
毎年、お施主さんへの年末挨拶周りのため
12月に近づくと、かなり早起きになってきます。
家の暖かさの性能ってよくわからないと思いますが、、、
10月20日を過ぎたころから少しづつ寒くなってきました。
少し現場作業が落ち着いたので、妻とランチに
気密測定を毎回行っている工務店は北杜市にどのくらい??
2015年ごろに20年省エネ基準義務化のことを知り、準備していましたが。。。
壁の断熱材は北海道で建築するレベルの断熱性能です。
7月に入って上棟作業を行いました。
暖かい住宅の家づくりがまた始まります。